書策新道~木の又尾根~源次郎尾根周回(2020年12月19日)
- 2021/01/28
- 13:31
書策新道~木の又尾根~源次郎尾根周回
(2020年12月19日)
メンバー
キーオ、エージ、ヒメ、サカッチ、ノリ
コースと時間
戸沢06:42…書策新道…本谷沢F5上07:58(R15)…木の又新道入口通過08:31…木の又尾根へトラバース08:36…木の又尾根08:50…木の又小屋09:57…塔が岳10:38…二俣10:59…源次郎尾根入口11:12…H1300m11:17…下の草原12:01…H1080m道間違え注意箇所12:10…書策新道12:47…戸沢13:15
6:42…戸沢出発
6:54書策新道へ沢に下る

源次郎尾根入口のテープ
書策新道を行く…
7:46ロープが出て来ました
ザレてますがロープが有ります
滑らない様に慎重に歩きます
7:53本谷沢F5へ下り、ロープ無し
本谷沢に下りF5上で10分位休憩。今日は沢から木の又新道に登らす、尾根を右から回り込みます。
5~6分歩くとカモシカが…
右手に相模湾がキラキラと…
8時31分に木の又新道の入口を見ながら、先から上がろうと通りすぎました。
8:39行き過ぎた…斜面を登る
8:51木の又尾根上で一息入れる
昔の印象と違い明るい尾根です
でもキツイ…
ゼイゼイが止まりません!
ふり返ると秦野市街と相模湾…
小屋が見えて来ました
9:57木の又小屋は🚻を増設中…
塔が岳へ
10:38塔が岳着、寒い!休憩一寸
11:11左段丘へ源次郎尾根入口
適度にテープも有ります
黒い雲が霰を降らせました
12:01下の草原(牧場と呼ぶ人も)
5分位で自然林から植林帯になる
倒木が多く…

12時47分書策新道に合流…13時15分戸沢に着いた。
(2020年12月19日)
メンバー
キーオ、エージ、ヒメ、サカッチ、ノリ
コースと時間
戸沢06:42…書策新道…本谷沢F5上07:58(R15)…木の又新道入口通過08:31…木の又尾根へトラバース08:36…木の又尾根08:50…木の又小屋09:57…塔が岳10:38…二俣10:59…源次郎尾根入口11:12…H1300m11:17…下の草原12:01…H1080m道間違え注意箇所12:10…書策新道12:47…戸沢13:15



源次郎尾根入口のテープ





本谷沢に下りF5上で10分位休憩。今日は沢から木の又新道に登らす、尾根を右から回り込みます。


8時31分に木の又新道の入口を見ながら、先から上がろうと通りすぎました。

















12時47分書策新道に合流…13時15分戸沢に着いた。
スポンサーサイト